人気記事

フィオナのリョナランルーレット レビュー

タイトル:フィオナのリョナランルーレット
サークル:まるまろスタジオ
ジャンル:ミニゲーム(ボードゲーム)
発売日:2025年08月02日
プレイ時間:2時間半ほどでクリア

追記:8月9日に全年齢版「フィオナのリョナランルーレット」が発売されました。
↓購入はこちら
※全年齢版

大金を積まれて受けた依頼は盗まれたお宝の奪還、
ルーレットで出た目で進むスゴロク式ゲームでゴールを目指すゲームをご紹介します。

主人公のフィオナを動かしていくつもの分岐ルートを選んで先へと進むのですが、
彼女を妨害したり直接攻撃をしてくる対戦相手との戦いになります。

相手より先にゴールを目指し、魔法攻撃で相手をダウンして出し抜いて勝利を目指します。

物語が進めば仲間との共闘、フィオナ達を追ってくる敵との追走劇、さらには別勢力との
戦いになってしまい敵同士が戦ったりこちらに飛び火したりと混沌を極めるスゴロクゲームとなります。

そして敗北をしてしまったフィオナに待ち受けるのはグロテスクな結末。
他エロゲにあるようなモンスターに性的に襲われるような生易しいものではなく、
乱暴に犯され殺されるようなハードな凌辱シーンが待ち受けています。

はたしてフィオナは無事に依頼を果たすとこができるのでしょうか。
本日はこちらの作品をご紹介します。

〇オープニング

物語の始まりは冒険者であるフィオナがギルドで依頼を受けようとしている所、

そこへ急ぎの依頼としてローラ(おばさん言うな)が泥棒から盗まれた品を取り返して欲しいと彼女へ依頼します。

成功報酬は100万ゴールド、破格の依頼額を聞きつけ出てきた魔法使い、エステルが依頼を横取りして泥棒を捕まえに向かいます。

依頼人ローラが盗まれた品、呪具は絶対に人には渡せない重要な代物。
急ぎ泥棒を捕まえようとするエステルだけでなくフィオナにも同時に依頼をします。

依頼の手続きを終え外へと出ると呪具泥棒は遥か先へと逃げて街を出ようとします。

そしてエステルは大金に目がくらんでいるのか、フィオナの事を依頼を横取りしようとする
敵とみなされてしまいます(元々フィオナへ依頼をしていたはずなのですが・・)。

勝手にライバル視される泥棒の追走劇は思いもがけない展開へと発展していきます。

〇ゲームの進め方

ゲーム開始時は途中までローラが同行してプレイ方法のレクチャーを受けます。

ステージ開始時には全体マップの確認を行いゴールがどこにあるか、
ライバルの位置などの確認を行ってください。

このゲーム全般に言えますが逃げている泥棒は先にゴールしてしまいますので捕まえるのは不可能、
その泥棒を追うようにゴールを目指せばクリアとなります。

マップ確認後は探索コマンドで各マスの特徴を確認、
一見上方向から進めば最短距離のゴールに見えますが休みや戻るなどのデメリットが多いので危ないかと思います。

おおよその確認が終わったところでプレイ開始、チュートリアル時はルーレットの出目は固定なのか、同行のローラから説明を受けます。

赤マスに止まったフィオナは突然現れた馬車に衝突され1マス戻されます。

次ターンでは2の出目を出して進むのですがそこも1マス戻る赤マス、

そして1マス戻った後のマスの効果も適用、フィオナは1マス戻る→1マス戻るを繰り返して先ほどのマス目に戻ってしまいます。

マス目の種類は説明画面から見ることが出来るので把握しておきましょう。

そしてターンごとにライバルのエステル、泥棒もルーレットを回します。
泥棒は無敵アイテムを使い順調に進めますがエステルの方は度重なる赤マスで先へと進んでいません。

トゲマスは通過するだけで1ダメージ、今後のマップではトゲマスの先に赤の戻るマスもあるので、
トゲマス通過ダメージ→赤マス戻る→再度トゲマス通過ダメージとコンボを食らうことが多々あります。
アイテムで回復するなりダメージを軽減などを行いましょう。

その後は1回休み、ドクロマスのダメージ、?のランダムマスへ止まります。
ランダムはその通りランダムでメリット・デメリット・時には何もないなどの効果があります。

中間地点(Check point)は次回スタートからの再開が可能、
ステージクリアや失敗をしたときに再度マップを選択した時のスタート地点にすることが出来ます。

この分岐点に来た時点でローラからのチュートリアルはおしまい、
各種アイテムをもらいここからは自分の判断で進む道を選んでいきます。

アイテムには特に指定が無ければ自分や対戦相手に効果を及ぼすものがあります。
3マス進むアイテムを自分に使えばそのまま進み、エステルに使えばそのマス分進めてペナルティのあるマスへ強制移動することも出来ます。

対象が自分の場合は3マス進む+ルーレットの出目分進めるので
急いでゴールを目指す時は毎ターン使ってもいいかと思います。

数ターン経過で泥棒はゴールに到達、遅れながらもフィオナも後を追います。

フィオナが選んだ道はエステルと反対の下側ルート、
遠回りですが比較的安全な道のりになります。

途中ハートアイコンを通ると彼女に目を付けたおじさんが登場、
服を脱いでくれたらお小遣いをあげるよ、との問いにOK。

見るだけといったのにしっかり胸を揉まれ吸われてしまいます。
約束通りお金をもらいます。

今後もおじさんはマップに登場するかも?

ライバルのエステルは難所を乗り越えゴールに近づいていますが
ギリギリでフィオナの方が先にゴールをしてステージクリア。

どうやら100万ゴールドの報酬を横取りされると誤解を受けているのですが、その誤解は解けないまま次マップへ挑みます。

クリア後はキャンプ画面へ移行、新たなマップに挑んだり先ほどのマップに再挑戦できます。

基本的に1マップにHシーンは3つ、ドクロマスで戦闘不能、ドクロ以外で戦闘不能、
ハートマスでのセクハラと分かれてHイベントが発生します。
※回想から全開放は可能

マップクリアが難しい時は最強モードでゲームプレイも可能です。

マップ2から新ルールが追加、フィオナがゴールを目指すのは変わりませんが
後からエステルが追走してきます(本当はその先の泥棒を追ってほしいのですが・・)。

そしてそのエステルがハプニングを持ち込みます。
急いで走っていた彼女は通りがかったゴブリンを突き飛ばして怒りを買います。

ゴブリンとワンちゃんのモンスターはエステルを追うことに、
この洞窟の出口に爆弾をしかけて道を塞いでやるとフィオナにまで巻き添えが及びそうです。

これによりマップ内は
ゴブリン・ワンちゃん→エステル→フィオナ→泥棒
と一気に複雑な様相を呈します。

現時点ではフィオナはターゲットにされていませんが
エステルVSゴブリン・ワンちゃんの間では攻撃魔法が飛び交いダメージの応酬、
ただでさえペナルティマスがある中でこんな攻撃を受けたら一気に難易度が上がります。

マップ3ではフィオナとエステルの仲に変化が訪れます。
ここでは森にすむドライアドが道行く冒険者を捕食(性的な意味で)しようとします。

捕まったエステルはフィオナに助けを求めようとするのですが・・、

こんな危機に陥っても報酬の事を言い出す彼女を一喝。
「だったら助けないからね!」との宣言に折れてエステルは協力してこの森を脱出します。
主人公の顔かこれ・・。

ここからようやくフィオナにパートナーとしてエステルと協力関係、
ゴールまでの道のりはドライアドが作った障害物により塞がれてしまいます。

攻撃マスに止まりドライアドのHPを削って倒すのですが、
後からやってくるゴブリン・ワンちゃんの妨害なのかドライアドの攻撃なのか混戦が起きていきます。

マップ4はさらに難解、屋敷へと入っていった泥棒の後を着けるべく
フィオナはこっそり侵入、エステルが屋敷付近で騒ぎを起こし守衛の目を引く役目だったのですが、

またしてもゴブリン・ワンちゃん、さらにはドライアドも追ってきます。
これによりゴブリン達はエステルと屋敷の守衛と戦闘、
守衛側も侵入者のゴブリン達とエステルに応戦してくる・・

もう何が何だがよく分からない状況になってきました。

ゲームとしては全7ステージでクリア+エクストラの1ステージの8ステージ、
終盤はスイッチやワープなどのギミックも追加され
泥棒を追っての追走劇でありゴブリン達から逃げる逃走劇で
フィオナとエステルは依頼を解決できるのでしょうか。

〇Hシーン※回想より全開放が可能

Hシーンは全で20シーン。
おじさんからのセクハラを除きほぼ全てがバッドエンドでのHシーン。

洞窟で触手に捕まり敗北してしまった時は全裸に剥かれ犯される様子になっていました。

シーン最中は1枚のイラストをカメラでズームアップや視点を高速移動しながらの描写がされていました。

森の中での敗北ではフィオナ・エステルがまとめて捕まり
丸のみをされて服を溶かされていく結構グロ目な演出となっていました。

〇感想

ゲーム購入前からおおよその情報は見ていたので
スゴロクゲームで戦って敗北すればHシーンが見れるゲームなんだな、
と思っていましたが、いざプレイしてみると追走劇と逃走劇を繰り広げる
ドタバタゲームで混乱しながらも楽しいゲームとなっていました。

回復アイテムや防御系アイテムを用意していないとあっさり負けてしまい、
そもそも運悪く対戦相手にターゲットにされているだけでも負けてしまうこともあったので
手詰まりがあった時点で最強モードの力を使っていいかと思います。

個人的にHシーンのグロテスク系の演出は苦手なので
そこは評価はできませんでした。

全年齢作品としても発売をされているのでHシーンを除いて
このハチャメチャなルーレットゲームを楽しんでみてもいいかと思います。

興味ある方はゲームをプレイして欲しいと思います。

以上、フィオナのリョナランルーレットのレビューになります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

下記より購入が出来ます。

広告