人気記事

グルメクエスト 製品版レビュー

ラナ「塩と真水を使って、塩水の出来上がり!」
ビギン「それは料理とは呼ばない。」
現在プレイ中のグルメドラゴンを紹介します。

タイトル:グルメクエスト
サークル:しもつき つかさ
ジャンル:ロールプレイング
発売日:2020年03月01日
プレイ時間: 未確認 体験版は1時間半ほど

こちらのサイトでもグルメドラゴンについて紹介されています。
111のデジ同人感想 グルメクエスト(体験版)

航海中に嵐に巻き込まれ、竜の棲むキノ孤島に遭難してしまった
ビギンとマッスルの二人。

島を脱出するために探索をすると、
そこには角と尻尾のの生えた少女、ラナと出会う。

ビギンはドラゴンを操る秘宝、「ドラゴンルーラー」を
手にして、ラナを連れて島を冒険することになる。

この島の竜、グルメドラゴンを倒すための冒険が始まる。

○主な登場人物

・ビギン(名前変更可能)

盗賊団のボスとして各地を旅をしていたのだが、
グルメドラゴンの棲む島に遭難にあってしまい、
脱出方法を探すこととなる。

フードを被り素性を明かさない寡黙な男。
冷淡ではあるが面倒見の良さから人望もあり、
島の探索中に多くの仲間と行動を共にすることになる。

・マッスル

食う、寝る、エロの欲求に正直なオーク。
瀕死のところをビギンの盗賊団に助けられ、
以後アニキと慕って彼の部下となる。

どう見てもオークには見えず、
二足歩行で喋る豚にしか見えない。

・ラナ

ビギンとマッスルが島の探索中に見つけた亜人の少女。
母からこの場所を離れないようにと言われ
留守番をして長い間待っていたのだが、
ドラゴンルーラーの能力を使ったビギンに連れ出されて行動を共にすることになる。

メンバーの料理当番となり、島の各地で調達した
摩訶不思議な食材を使って料理を作り、ビギン達を驚かせている。

・ミスラ

鍛冶屋の娘。
父親は腕利きの鍛冶師、母親は有名な戦士だったが、
ミスラが幼少のころに魔物に襲われ亡くなっている。

家出をして強くてカッコいい生き方をしようと
外に出た時に危機に瀕し、ビギン達に助けられた。
それ以降はビギンを師匠と慕いメンバーに加わる。

○料理システム

タイトルにグルメとある通り、
島の各地で食材を調達して料理をしながら冒険を進めるゲームとなります。

この料理は冒険をするにあたって重要な要素になりますので、
詳しくご紹介します。

・食材調達は戦闘

このゲームの食材はモンスターを倒すところから始まります。
特徴ある魔物を倒し、その魔物に対応する食材を手に入れる事になります。

・食材からレシピを思い浮かべる

入手した食材はメニュー画面から調べることで
ラナがレシピを思いつきます。
これ以降は次の料理メニューで料理をアイテムとして作ることになります。

・たき火で食材加工・料理

町、ダンジョンの中にはたき火を行う場所があります。
ここを調べると料理画面に入ることになります。

一度調べたたき火はワープ地点として登録され、
各たき火の場所へ移動することができます。
(どんな原理だとかは突っ込みを入れないこと)

料理を始める前に、入手した食材は食材加工をしましょう。
これにより、真水、鋼鉄肉、キャロットさんなどの食材は
汎用食材に変化します。

一度加工を行った食材は記録され、
今度は反対に汎用食材を2つ消費してそれぞれの食材を1つ生み出すことになります。

ですので、真水を2つ汎用食材として鋼鉄肉1つに加工しなおしをするなど、
一度加工を行った食材などに変えることができます。
(どんな原理だとかは~)

ここから実際の料理となります。

序盤は1つの食材で1つの料理、後半になるにつれ複数の食材から
料理を作ることになります。

未開発の料理を作れば、出来上がった数々の珍品?料理を食べることになります。

時には食べる事すらできない料理が出来上がり、
敵に投げつける料理が出来上がったり・・。

未開発の料理を作るとラナの能力が上がったり、
新たなスキルを覚えることができます。

○戦闘について

この作品では料理を使った戦闘をすることになります。

・料理は回復・攻撃・装備

出来上がった料理はアイテム欄から
体力(HP)魔力(MP)の回復アイテムとして使用します。

料理によっては戦闘中にダメージを与えるアイテムとしても使用できます。

さらにこの料理、装備品として身に着けることができます。

装備したキャラクターは戦闘中、「まんぷくボーナス」(MB)の中から
装備したアイテムを消費し、ターン行動なく使用ができます(1ターン2回使用は不可)。

使った料理アイテムは残りの数があるだけ補充され、
次のターンも同様に料理アイテムを使うことになります。

作った料理で戦闘を有利に進めましょう。

・特技・魔法・満腹ボーナス

キャラクター達はそれぞれ専用特技などを持っています。
ビギンは隠れるのコマンドで暗殺術スキルが使え、
ラナは息を吸い込むのコマンドでドラゴンスキルが使えたりとなります。

魔法は装飾品アイテムを装備することで、
魔法を使用することが可能となります。
序盤に魔力を持っているのはラナだけなので彼女が装備することとなります。

特技・魔法などの特別コマンドは魔力または満腹度を消費することになります。

最初からグルメドラゴンに挑むことができます。負けますが、

満腹ボーナスは戦闘中右側の腹(満腹度)を消費し、
ターンの行動なく使用ができます(こちらも1ターンに同じコマンド2回使用は不可)。

満腹度は宿屋などでは回復しないので、
戦闘中の早食いで汎用食材を消費して回復するか、
料理アイテムを使用して体力魔力と合わせて回復する、

もしくはたき火メニューから汎用食材を消費し、
全員の満腹度を回復することになります。

○探索

・仲間との会話

町やダンジョンを移動する際、
メニュー画面から仲間との会話(「Aキー」)で
今の状況を話し合うメッセージが用意されています。

町の村人との会話後に再度仲間と会話すると、
その村人の会話についてのメッセージが出るなど
細かい作りとなっています。

物語を進める大きなヒントとはなりませんが、
是非見てみてください。

・隠し扉

村人のメッセージにもあるように、
各地には調べないと隠れている扉などが存在します。

ダンジョン内ではお宝などが発見できます。

このメッセージ以降、隠し扉はノーヒントなので
自分で怪しいと思った場所は手当たり次第調べてきましょう。

・顔アイコンはアイテムあり

ビギン上の(=w=)顔にアイテムあり

このゲームの配置物は扉やテーブルなどに顔付きアイコンとなっています。

その中でも顔の書かれた袋?にはアイテムが入手可能となります。

樽も蓋の中央が光っていればアイテムありとなっていますので、
探索中は目を光らせてアイテムを探してみてください。

○Hシーン

体験版では1シーンのみとなっていますが、
登場する女性にはいくつかのHシーンが用意されています。

回想シーンとして後で紹介するレストランで
一度見たシーンを見ることができます。

○レストラン

物語を進めると、ラナの作った料理を出すレストランを開くことになります。

ここではラナの今までに作った料理をセットメニューとして提供し、
再び訪れると今のメニューと人気度に応じてお金を稼ぐことができます。

この作品はお金の入手が戦闘ではほとんど手に入りませんので、
レストランの開店から資金稼ぎができるかと思います。

レストランでは各キャラのサブイベントも発生しますので、
お気に入りキャラの会話イベントを見てみるのがいいかと思います。

○救済措置サクサクチケット

6時間近くゲームを進めていますが、
通常敵がかなり強く戦闘不能になりやすいぐらいのダメージを平気で受けます。

何桁ダメージよこれ

戦闘が面倒な人は救済アイテム、サクサクチケットで無制限のダイナマイトが
手に入りますので、これを使って楽に冒険を進めてもいいかと思います。
(サクサクチケットを使わずにゲームをクリアすれば何かいいことがあるかも?)

○感想

画像右下に出ているラナのイラスト、
実はこれマウスカーソルなんです(驚き)。

イラストであったりアイコンや様々なものがたぶん自作されている
手の込んだ作品となっています。

この作品を買った後に気づいたのですが、
本体容量が300MBですぐにゲームが終わってしまうのではと
不安がありましたが、6時間以上のプレイでも
まだまだ終わりが見えそうにないので、
長期プレイのRPGをしてみたい人にはお勧めです。

パーティメンバーも体験版では3人での冒険ですが、
今は6人の仲間で物語が進み、これからも多くの仲間が加入するかと思います。

ゲームはサクサクチケットを使えば楽々進み、
使わないプレイは難易度高めのゲームとなっています。

印象的なのはゲーム中のデザインがスーファミ作品のような
ゲームで懐かしさを感じました。

使用されている曲も普段RPGツクールでは聞かないBGMが多かったので、
個性ある楽しく進めるゲームです。

価格面が割引後も高めなのが気になりますが、
体験版をプレイして気に入った方はこの3月中までが割引期間となっていますので、 購入をしてみてはいかがでしょうか。

このゲームはすぐには終わりそうにはないので、
時間をみつけて度々プレイしてみてクリアを目指したいと思います。

以上、グルメドラゴンの製品版レビューとなります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

下記より購入ができます。

広告