軋轢のイデオローグAppend 予告【発売中】

--少女は妖精たちの祝福を受けた
 --少女は美しい美女に成長した
 --呪いが少女を永き眠りに誘った
 --茨(いばら)の檻が少女を阻んだ
 --百代(はくたい)の時を経て少女は目覚めた
 --愛を与えられ
昨年発売された軋轢のイデオローグに
 新たなCGが追加されるAppend版が発売さるので
 予告として紹介します。

タイトル:軋轢のイデオローグAppend
 サークル:ONEONE1
 ジャンル:ロールプレイング
 発売日:2020年02月29日
先日サークルのONEONE1の方より
 当サイトのTwitterフォロー頂き驚いています。
同人ゲームユーザー向けの記事を投稿していて、
 制作者サークルの方が見て頂くとは思ってもみませんでしたので、
 嬉しと思う反面、失礼な記事を書いていないか心配になりました(苦笑)。
 たぶん、記事としては大丈夫・・だと思う。
さておき、Append版について紹介します。
注意:これから発売されるAppend版をプレイするには
    軋轢のイデオローグを購入し、
    最新アップデートver1.14にする必要があります。
○新規CG追加

追加内容は商品ページにも記載されていますので
 確認してください。
元々各キャラの戦闘CGやHシーンが多い作品ですが、
 このAppend版で新規81枚(HCG43枚)の
 大ボリュームでの追加がされるようです。
さらに前回は立ち絵のなかったキャラに
 立ち絵が用意されるそうです。
追加されるのは、

クレイシア・ファルケの幼馴染のラインハルト

若いころのゼップ

そのゼップと交流があったサチヨ
ラインハルトが最初思い出せませんでしたが(ひどい)、
 二人にとって大事な友人なので、どんな姿で登場するかなと
 思っています。
サチヨについては本編には出てこなく、
 ゼップ隊長の回想の中でしか触れていなかったので、
 このAppend版では何かのエピソードが見れればと思います。
○Hシーン追加

FANZAの作品ページでいくつかの
 サンプルCGを見ることができましたが、

これって・・あれですよね?
 あのルートでのアレの有れで・・
言ってしまうと製品版の内容にもなるので説明できませんが、
 こういうシーンや他のキャラにもHシーンが追加されるようです。
○YouTubeにてPV公開

下記アドレスより軋轢のイデオローグAppendのPVが
 見ることができます。
 ↓
 https://m.youtube.com/watch?v=_qNDrPaY-yY&feature=youtu.be
同人ゲームでここまでアニメーションムービーを使うのは
 初めてみました。これって同人ゲームのカテゴリーで
 いいのでしょうかね?
追記:これ以外にも軋轢のイデオローグのPVがありましたので
ご紹介します。鳥肌もの映像でした。
・Steam版「軋轢のイデオローグ」のPV第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=zmlVV005TiQ&feature=youtu.be
・2019年4月1日のエイプリルフール企画
https://www.dlsite.com/maniax/promo/ideologue
他、ONE ONE1 の動画一覧(youtube)
https://www.youtube.com/channel/UC6nP2jX367UBb6kD6VtIWoQ/featured
○感想

軋轢のイデオローグ(無印版)でのレビューに
 同人ゲームの枠を超えた作品と評価されて頷きましたが、
このボリューム内容は商業ブランド作品以上ではないでしょか。
エロを楽しむ作品で、物語も各キャラクターにも妥協の無い
 作品がこの軋轢のイデオローグなのかと感じました。
最後にプレイしたのも結構前になるので、
 Append版発売前にもう一度プレイして
 おさらいもしてみます(CGだけ見ていると忘れている場面が結構多くて)。
Append版が気になるけど無印版を持っていない、
 という人は現在セールで割引になっているので、
 購入しやすい価格かと思います。
ぜひ、クレイシアの戦いを体験してみてください。
前回も記事にもあるように攻略フローチャートと、
 レベル99で開始できるチートモードが用意されています。
↓
2月28日追記
サークルONEONE1より、「レジスタンス・放浪ルート」「アネット操作」の
セーブデータが配布されています。
↓
『軋轢のイデオローグ』ルート別のセーブデータとSoundtrack
ツイッターフォローで利用できますので、使って見てください。
以上、軋轢のイデオローグAppendの発売予定作品の紹介でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
Append版は下記より購入できます。

無印版は下記より購入ができます。



















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません